明日は湘南美容外科での1,000円脇脱毛の2回目に行ってきます。
関連記事:湘南美容外科の脇毛脱毛1,000円の効果や痛みは?予約してみた。
9月23日に1回目の手術をして、本当は11月末に2回目に行きたかったんですが、ちょっとバタバタして行けなくて、遂に明日行ってきます。
今回は脱毛施術前日にやるべきことについて、脱毛経験者の僕からお伝えします。
前日の脇の状況

気持ち悪くてごめんなさい!笑
明日に備えてさっき脇毛を剃りました。
肌が弱いので、僕は電気カミソリで剃ります。
明日行く前に、剃り残しもあるので仕上げます!
しっかり剃っていかないと、当日剃り残しや剃り忘れがあると、500円の追加料金を取られるので注意が必要です。
前日にやるべきこと①:脇毛の処理
上に書きましたが、必ず前日に剃ってから施術へ向かうようにしましょう。
当日は忘れる可能性があるし、肌が弱い人は剃ったあと赤くなったり荒れたりしますよね。
当日肌の状態を見て剃れないと判断される場合もあるので、前日なら赤くなったりしても翌日には引くと思うので、前日に剃ることをおすすめします。
ちなみに僕がまさにそれなので、必ず前日に剃っています。
前日にやるべきこと②:タンクトップの準備
僕は脇脱毛に初めて言った際に、上半身裸になってタオルを巻いて施術を行いました。
その際にスタッフに「下はタンクトップですか?」と聞かれました。
もちろん着てなかったので、脱いでタオルを巻きましたが、着ていっていればタンクトップの状態で施術してくれんだなと知りました。
明日は2回目らしく、タンクトップで施術に挑みたいと思います。
合わせて読みたい
湘南美容外科の脇毛脱毛1,000円の効果や痛みは?予約してみた。
湘南美容クリニックのウルトラ美肌脱毛で脇毛の脱毛効果や痛みは?