皆さんこんにちは。shunです。
うちの現在1歳5ヶ月の娘の食事が結構大変だったんです。
土日祝の会社が休みの時は、朝昼晩とご飯を食べさせる時もあるんですが、今まではこういう椅子に座らせて食べさせていました。
はじめは静かに座って食べてくれていました。
しかし、成長するにつれて食べてる最中に立ち上がったり、暴れだして、僕も妻も大変でした。
娘が食事する時間は20分ぐらいですが、立ち上がったりせずに、集中して食べさせる方法はないかと、ずっと頭を悩ませていました。
ある時、妻が「これ買おう!」とある商品をスマホで見せてきました。
それがこれです。
楽天ポイントもたまっていたので、速攻で購入しました!
B品と書いてましたが、どこがB品かわからない程の良品でした。
カラーはホワイトではなく、ナチュラルにしましたが、家のインテリアによっては白もいいですよね。
これを買ってから娘の毎日3食の食事がぐっと楽なりました。
妻が、
「本当にこれを買ってよかったって心から思う。いい買い物した」
と何度も言っています(笑)
それぐらい我が家にとっていい買い物でした。
そんなヤトミさんのハイチェアのおすすめポイントを紹介します。
[ad]
ヤトミのハイチャアのおすすめポイント
買ってから1ヶ月程経ちますが使っていてよかったと思うおすすめのポイントを紹介します。
ポイント:①組み立てが楽
正直注文した時は組み立ての説明をあまり読んでいなかったので、届いたらドライバーを使って組み立てるものだと思っていました。
しかしいざ到着して開封してみると、すでに出来上がったものが畳まれていました。
足の部分だけパーツをネジで取り付けましたが、5分で終わる作業なので誰でもできます。
おかげで届いてすぐに使えたので、これは非常に助かりました。
ポイント②:子供を固定できる
こう書くと娘を拘束しているように聞こえるかもしれませんが、体を固定できるので娘もあまり暴れずに食事に集中してくれます。
ポイント③:テーブルが便利
出典元:楽天市場
テーブルは付け外しができますが、1歳5ヶ月のうちの娘にとっては必要不可欠です。
自分でフォークやスプーンで食べたいようになってきたので、テーブルにお皿をおいてやる必要があります。
これは今までは普通のキッズチェアに座らせて、コタツ机の上にお皿を置いていて、かなりやりにくかったので、かなり助かりました。
ポイント④:リーズナブル
税込みで約5,000円ということで、非常にリーズナブルです!
楽天やAmazonのポイントがある人なら無料で購入できますし、普通にリアル店舗でこのクオリティーでこの値段では売っていないと思います。
恐るべし通販だなと思いましたね。
ポイント⑤:収納も簡単
出典元:楽天市場
どれだけ便利でも使わない時に場所を取るのって嫌ですよね?
それもこのヤトミのハイチェアなら心配ありません。
簡単に折り畳めるので、使わない時は簡単にしまっておくことができます。
まとめ
ヤトミのハイチェアについて、5つのおすすめのポイントを紹介しました。
- 組み立てが楽
- 子供を固定できる
- テーブルが便利
- リーズナブル
- 収納が楽
僕も妻も娘のものはネットでもリアル店舗でも色々購入してきましたが、このハイチェアは本当に買ってよかった!って思います。
ハイチェアの購入を検討されている方にはおすすめです!