最近仕事が嫌で嫌でたまりませんでした。
今もそれは変わらないんですが、何とか気を紛らわせながら毎日を乗り切っています。
ここ1ヶ月程そんな状態の僕がした5つのことを紹介します。
①家族との時間をめちゃくちゃ大切にする
僕は都内で妻と1歳9ヶ月の娘と一緒に生活しています。
仕事は土日祝が休みなんですが、土日はとにかく家族との時間を大切に過ごします。
全員の体調が良くて晴れていたら100%外出します。
- 公園
- ショッピングモール(ららぽーと・イオン)
- 動物園
- 水族館
なでも一番好きなのは公園ですね。
お金はかからないし、とにかく気持ちがいいです。
②読書する
ひたすら漫画読むのが僕は一番いいと思いますが、好きなら自己啓発の本とか読むのもありだと思います。
とにかく仕事のことを忘れて、時間を忘れるぐらい文字に集中するのが大事です。
- 爆笑する
- ハラハラする
- 感動する
- 頭を使う
読書して色んな感情になるのが大事だと思います。
ちなみに僕はビジネス系の意識高い系の本を読んで、自分がすごいやつだと勘違いするっていうのはよくします(笑)
ただこれは人によっては意識高い系の話を見ると、弱っている自分のメンタルを余計に苦しめることもあるので、注意が必要です。
やっぱり漫画が一番かな?
「進撃の巨人」なんて、ほんと最高でしょう。
③YouTubeを見る
現代の最強メディアYouTubeにはガッツリお世話になりましょう。
読書と一緒で色んなジャンルがありますが、個人的にはやっぱり笑える動画いいと思いますね!
これとか、
これとか最高すぎるww
YouTubeなしでは生きていけないレベルですね!
ちなみに娘もAmazonの「Fire HD」で、動画を見まくってますね!
いい時代ですよね〜
④ツイートする
日記を書く!のは大切ですが、なかなか続けるのが大変です。
そんな時はサクッとTwitterでつぶやきましょう!
会社員の人はイケハヤさんとか、はあちゅうみたいなインフルエンサーのように実名顔出しでやる必要はありません。
匿名で好きなことをバンバンツイートしましょう!
思っていることをバンバンツイートすると本当にスッキリするので、とてもおすすめです!
⑤ひたすら寝る!寝る!寝る!
人間にとって睡眠とは最強で最高の時間です。
寝る時間を確保できるなら、とにかく寝ましょう。
営業マンなら、仕事中に寝るのも全然ありです!
だって全くやる気ないまま企業に訪問したって、自分にとっても相手にとってもいいことないですからね。
であれば、カフェや満喫や車中でガンガン寝ましょう。
たっぷり寝て、寝てる間だけでも嫌なこと考えないですみますからね。
寝るって幸せですよね〜。
特に毎朝決まった時間に起きて出勤する会社員にとって、普段の睡眠以外の睡眠は最高に幸せです。