四国の田舎から東京に出てきて、5月末で3年が終わります。
そんな都内で3年間営業をしている僕が、電車移動中の時間を上手く活用するための5つのおすすめの方法をご紹介します。
都内で営業されている方、必見です!
①Youtube
はい。もはや説明は不要ですね。
まあ何見てもいいですが、意識高い系の僕はやっぱりビジネス系の動画を見てしまいますね。
最近ハマっているのは、YouTube講演家の鴨頭嘉人さんの「かもチューブ」ですね。
超激アツな話を電車の中で聞いていると、アポ商談の前にモチベーションがグイグイ上がります!
もう一つ最近欠かさず聞いているのが、イケハヤさんのチャンネル、「イケハヤ大学」ですね。
②Voicy
https://voicy.jp/
簡単に言うとスマホで無料で気軽に聞けるラジオですね。
僕のおすすめは、
https://voicy.jp/channel/767/41100
https://voicy.jp/channel/585/41136
https://voicy.jp/channel/630
https://voicy.jp/channel/657
https://voicy.jp/channel/663/41109
https://voicy.jp/channel/632
このあたりですね。
企業の社長さんもいれば、会社員の人もいれば、主婦もいれば、とにかく色んなパーソナリティーがいます。
時間つぶしに最強のアプリですし、インプットするには最強のツールだと言えます。
③爆睡
特に何もやる気しなければ、爆睡しましょう!
睡眠は本当に大切ですからね。
席に座れたらガッツリ寝て、仕事や夜の飲み会や帰宅後の家族サービスに備えましょう!
ポイントは、罪悪感を一切持たずに堂々と寝ることですね!
罪悪感とか持って寝ると、せっかく寝ても疲れが取れないですからね。